2009.08.02経済近況情報

2002年は、例年になくボジョレヌーボが美味しい年だったのですが、

日本ではコメ不足の年でもありました。

どうも、今年がまたその可能性が高まっています。

冷夏です。

各地で甚大な被害をもたらしている大雨と日照不足が原因です。

今週からは、日本全国で夏らしい天候になるといいですね。





○衆議院選挙に向けた各党のマニフェストが出そろいました。

どの内容も、本当に実現できたら素晴らしい社会になると思います。

そこで、実現するための障壁は、財源と人材です。

「財源」は、何かに必要なお金は、必ずどこかかから調達しなければならない、

ということです。それが国債の発行であったり、何らかの税金であったりです。

「人材」というのは、テーマを実現するために協力してくれる人です。

妨害したり、非協力的な人がいるとなかなか実現できません。



つい最近までは、「政策が議論されない選挙」と言われていましたので、

そういった意味ではこのマニフェストは効果的ですが、偏るのも

良くありません。

某マスコミによる国民調査では、「マニフェスト」よりも「政党」で

選ぶ、という人が多いようです。





○雇用不安が深刻化しています。

今回の衆議院選挙は、どうもこの「雇用問題」が大きな

テーマの一つになりそうです。



完全失業率は5.4%、有効求人倍率は0.43倍です。

ただ、この「完全失業率」ですが、麻生内閣が緊急対策として

実施した「雇用助成金」の給付の対象となっている人まで

含めると、実質的な失業者は8.8%という数字も出ています。

これは、統計上、最悪の数字です。



この春から先月までに日本経済は少し上向きになっていますが、

雇用は悪化しています。

企業の経営が上向いても、新たな雇用や既存社員の所得(アップ)

に反映されることは、ほとんどありません。

企業の存続を重視するためです。



収入や雇用が不安な中で、1,000円の高速道路を利用したり、

エコポイント付きの家電を購入しているわけです。

企業の収益は、「消費」に支えられるのが本来です。

雇用が増えたり、所得が増えなければ、本来の消費は伸びません。





○先週で7月も終わりました。

東京株式市場は、春からの上昇気運が継続しました。

7月の上昇の原因は、NYダウの影響を除くと、各社の決算です。



3月の本決算の後、新年度としての4月~6月までの

第一四半期(3か月分)の決算です。この決算の数字は、

政府による経済対策の表れとしても、また本年度を占う上でも

とても重要な意味を持っています。

その結果、多くの企業が収益を伸ばした結果となりました。

これらの6月期決算数字が株価へ反映されました。

ただ、本来の営業利益というよりも、株価が上がったことにより

各社が保有している株の「評価益」が大きく寄与してます。



ご拝読ありがとうございました。




2009年08月02日 Posted byFXファイター at 23:54